目指せ!
中高生エンジニア 全国1位

第二回
バンタンテックフォードアカデミー
中高プログラミング共通テスト

New 学校対抗部門を新設

実施日 2023年1月22日(日)
13:00-14:30(90分)

多くのメディアに
取り上げられています!

日本経済新聞
  • 先端教育
  • Work Master
  • インプレスWatch
  • TECHABLE
  • TechCrunch
  • @IT
  • 財経新聞
  • EdTechZine
  • DX MAGAZINE
  • ICT教育ニュース
  • EDTech Media
  • など

バンタン
テックフォードアカデミー
中高プログラミング共通テスト(P共通テスト)とは
ABOUT

P共通テスト(バンタンテックフォードアカデミー中高プログラミング共通テスト)は、プログラミングの初学者からエンジニアを目指して学習している中高生全ての方を対象に、現在のプログラミング力がどのレベルにいるのかを理解できるテストです。
 今までの学習成果が、全国の中高生の中でどのレベルなのか、またプロのエンジニアに対してはどのレベルなのかを理解することで、それまでの学習成果を証明し、目指す目標が明確になることで、その後の学習効果を高めることが可能となります。
 また、高校に導入される「情報Ⅰ・情報Ⅱ」を考慮した問題構成となっていますので、今後導入予定の「大学共通テスト」に対する実力の参考にしていただくことも想定しております。
 全国の中高生のプログラミング能力の向上と、才能ある中高生を社会につなげることを目的とした無料のプログラミング統一webテストです。

P共通テストのポイント

無料で
自宅受検可

多くのIT人材育成に
貢献する為に、
無料で自宅からでも
受検可能

信頼できる
問題と採点

実績あるpaizaが、
新学習指導要領も考慮して
問題作成と採点

実力と
全国順位がわかる/

全国順位と、自分が初級/
大学入試合格/エンジニア
のどのレベルか分かる

学校対抗の
全国順位が分かる

3名以上の参加者がいる
学校をチームとして採点

こんな中高生にオススメ

P共通テストの特徴

  • 各ランクの問題が出題され自分がどのレベルなのかわかる

  • コード記述式問題だから、知識と実力の両方がわかる
  • 正答数と時間で点数を評価し、全国順位がわかる

試験内容 SUMMARY

P共通テストは、パソコンとインターネット環境があれば、どこでも、無料で受検できる試験です。問題は、記述式問題となっており、初学者から経験者までチャレンジ頂けます。今の自分の実力を測り、今後の参考にしてください。

日 程

実施日2023年1月22日(日)13:00-14:30(90分)

結果発表2023年1月22日(日)18:00

出題問題数6問

参加資格
中学生・高校生・高専生(4年生除く)
ルール
  • ■ 個人で参加してください。
  • ■ テストの開催時間は 90 分です。
  • ■ テストの開催中に問題及び提出コード、ヒントをブログや SNS 等に掲載してはいけません。ただし、テストの終了後には掲載することができます。
  • ■ 解答やヒントを教えてもらったり他人のコードを利用してはいけません。ただし、Webで検索するなどの調査行為は可能です(paizaスキルチェックと同じ)。
  • ■ 利用できるプログラミング言語は、paizaスキルチェックと同様で、Java, PHP, Python2, Python3, Ruby, Perl, C, C++, C#, JavaScript, Objective-C, Scala, Go, Kotlin, Swiftです。
  • ■ コードの採点時の実行環境はpaizaスキルチェックと同様です。(https://paiza.jp/guide/language)
  • ■ 問題ごとに、提出するコードのプログラミング言語を選択することができます。(例えば、Q1はC#で提出し、Q2はJavaで提出するなど。)
順位と採点
  • ■ 誤答によるペナルティはありません。正解するまで何度も挑戦できます。
  • ■ 問題ごとに獲得できる点数が異なります。
    Q1: 50点、Q2: 100点、Q3: 200点、Q4: 400点、Q5・Q6: 750点
    Q1 : プログラミング初学者レベル
    Q2 : 情報Ⅰと大学共通テストで触れるコードのレベル
    Q3 : 情報Ⅱで触れるコードのレベル / エンジニアとして標準レベル
    Q4 : エンジニアとして上位レベル
    Q5,6 : 高度なアルゴリズムの知識が必要なレベル
  • ■ 点数が等しい参加者同士は、各問題についての (最初に正解した時刻 - コンテスト開始時刻)の合計が短い参加者ほど順位が高くなります。
  • ■ 学校対抗部門は学校名が同じ参加者が3名以上の場合にエントリーとなります。
テスト開催中の
お知らせ
  • ■ 公式Twitterアカウントにてお知らせします。開催中は当アカウントのタイムラインが表示できるようにしておいてください。
  • ■ 問題の不備等に関する指摘・問合せは、公式TwitterアカウントへのDMからお願いします。

Dランク例題

プログラミング初学者レベル

初学者の方でも解答できるレベルの問題です

下記の問題をプログラミングしてみよう!

2つの正の整数a, bが改行区切りで入力されるのでaとbを掛け算した数値を出力してください。

入力される値

入力は以下のフォーマットで与えられます。

a
b


入力値最終行の末尾に改行が1つ入ります。
文字列は標準入力から渡されます。 標準入力からの値取得方法はこちらをご確認ください
詳しくみる
期待する出力

aとbを掛け算した数値を出力して下さい。

条件

すべてのテストケースにおいて、以下の条件をみたします。

0 ≦ a ≦ 100
0 ≦ b ≦ 100

入力例1

2
3

出力例1

6

Aランク例題

エンジニアとして上位レベル

エンジニアとして働けるレベルの問題です

下記の問題をプログラミングしてみよう!

あなたはこれから友人と N 回じゃんけんをします。しかし、あなたは全てを見通す千里眼の持ち主なので、友人がこれから出す N 回のじゃんけんの手が全て分かってしまいました。

ただただ全勝してしまうのは面白くないので、あなたは、N 回のじゃんけんで出した指の本数の合計がちょうど M 本になるようにじゃんけんをすることにしました。
このとき、あなたは最高で何回じゃんけんに勝つことができるでしょうか。


ここで、上の文中に出てくる「出した指の本数」というのは、じゃんけんで出した手の何本の指が立っていたか、ということであり、グー、チョキ、パーそれぞれ

・グー のとき ... 0 本
・チョキのとき ... 2 本
・パー のとき ... 5 本

の指を出していたということになります。



例えば、あなたが 4 回のじゃんけんで グー、パー、チョキ、グー と出したとすると、出した指の本数の合計は、

0 + 5 + 2 + 0 = 7

で 7 本となります。

詳しくみる
入力される値

入力は以下のフォーマットで与えられます。

N M
s

1 行目にそれぞれじゃんけんを行う回数を表す整数 N、あなたが出す指の本数の合計を表す整数 M がこの順で半角スペース区切りで与えられます。

続いて 2 行目に長さ N の文字列 s が与えられます。s の i 番目 (1 ≦ i ≦ N) の文字は i 回目のじゃんけんで相手が出す手を表し、それぞれグーが "G"、チョキが "C"、パーが "P" で表されます。

入力は合計で 2 行となり、2 行目の末尾に改行が 1 つ入ります。


入力値最終行の末尾に改行が1つ入ります。
文字列は標準入力から渡されます。 標準入力からの値取得方法はこちらをご確認ください
期待する出力

あなたの勝つ回数の最大値を整数で出力してください。

条件

すべてのテストケースにおいて、以下の条件をみたします。

・1 ≦ N ≦ 1,000
・0 ≦ M ≦ 5,000
・s_i (1 ≦ i ≦ N) は半角英大文字で "G", "C", "P" のいずれかである。
・N 回のじゃんけんでちょうど M 本の指を出すじゃんけんの仕方が少なくとも 1 通り存在する。

入力例1

4 7
CGPC

出力例1

4

問題監修/採点企業 SUPERVISION

全国45万人が利用する、ITエンジニア向け学習・就転職プラットフォーム「paiza(パイザ)」を提供する企業。充実したプログラミング初心者向けの動画やゲームもあり、全国の高校を中心に、約100校の高校中学に導入されている。学習している中高生利用者も1万人以上。バンタンテックフォードアカデミーのカリキュラムにも協力。

この度、全国の中学生・高校生の皆様がプログラミングでバトルするイベントを開催します。日頃から磨き上げた技術力を存分に発揮できるイベントです。全国1位を目指して頑張ってください!

paiza株式会社
代表取締役社⻑
⽚⼭良平
インターネット黎明期より100を超える企業のWebデザイン、システム開発などに携わる。その後、ITエンジニアとしてPHPとMySQLを使用したCMS、ASP型ECモールなどの自社開発を担当。2007年より、ネットイヤーグループ株式会社にて大手通信企業のデジタルマーケティング戦略を統括。2011年、新規事業開発の専門会社である株式会社エムアウトに入社。2012年にエムアウトの社内新規事業としてギノ株式会社(現:paiza株式会社)を創業、代表取締役社長に就任。

受検特典 SPECIAL GIFTS

多くの方にプログラミング学習に興味を持って頂くために、第二回目も特典をご用意致します。
中高生全国1位を目指して、ぜひチャレンジしてください。

中学生全国1位の方

高校生全国1位の方

エンジニア活動支援

Macbook Pro/Surface Pro
どちらかプレゼント

各都道府県1位の
中学生・高校生の方

エンジニア活動支援

ヘッドセット プレゼント

中学3年生・高校3年生の中で
全国1位の方

バンタンテックフォードアカデミー特待生(1年目学費免除)

※該当された方には、個別でご連絡させて頂きます。所属学校・保護者様の確認が得られない場合、上記特典は提供できません。ご了承ください。
※特待生は、学費免除の権利が与えられますが、その後面接で合格した場合のみ適用となります。ご了承ください。

受検の流れ FLOW

お申込みを頂いた方には、受検用サイトのご案内を致します。お申込みを頂いた方には、受検用サイトのご案内を致します。なお事前にpaizaラーニングへ無料登録する事で、練習問題で予習したり、プログラミング学習をすることも可能となりますので、早めのお申込みをオススメ致します。

※迷惑メール拒否の設定をされている方は「info-techford@vantan.co.jp」と「learning_forteam_form@paiza.jp」からメールが受信できるように設定をお願いいたします。

受検の申込み(無料)
本サイトの申込みフォームに必要事項の入力
paizaラーニングへの無料登録(任意)
テスト本番サイトではありませんが、事前にプログラミング学習が可能になります。
(無料で勉強できるのは一部となります。)
P共通テストサイト(paizaラーニング for TEAM)の登録
返信されたメール内容に沿って、受検サイトの登録
サイト内容の確認
登録頂くと、受検サイトにて以下の事が可能になります。
テスト本番前にサイト利用に慣れることが可能です。 ・練習問題への取り組み可能 ・採点結果サイトの閲覧可能
試験の最終案内
12月に受検サイト、注意事項などを改めてメールにてご案内致します
試験本番前にログイン
当日の10分前にはログインをお済ませください

P共通テスト開始(開始時刻になりましたら
問題が公開されます)

講座&説明会 course

P共通テスト対策講座

初学者向けのD/Cランク問題の対策講座を実施いたします。
昨年実施の解説や対策方法を現役エンジニアが約1時間でお話いたします。
※第一回と第二回の講座内容は同じですので、希望者はどちらかの回にご参加ください。

■第一回対策講座
10月16日(日)17時~18時
■第二回対策講座
12月11日(日)17時~18時
■会場
オンライン(ZOOM)

中高教員向け説明会

中学校、高校の教員の方向けにP共通テストの説明会を実施いたします。
P共通テストの概要や参加方法、学校対抗部門についてなど幅広くお話いたしますので学校単位でご参加をご検討いただいている学校の代表者様はぜひご参加ください。

■実施日
9月16日(金)18:00~18:40
■会場
オンライン(ZOOM)
ANNOUNCEMENT OF THE RESULTS

第二回目結果

第二回P共通テストが実施されましたので結果をお知らせいたします。
多くの方にご参加いただきありがとうございました。
以下に結果を発表いたします。

Aランク以下の問題に関しては、昨年Bランク正解者9.2%から43%まで増、Aランクは6.8%から17%まで増という結果になりました。
正答率グラフ01

前回第一回目にもご参加してくださった方が何名かおり、昨年の結果の正答率を大幅に上げ、前回よりもレベルの高い大会となりました。テストの問題には初心者向けのものからレベルの高い現役エンジニア向けのものまで幅広く出題し、現役エンジニアでも時間内の回答が難しい想定でしたが、SSランクは1.1%、Sランクは3.4%、の方が正解しておりトップの参加者は現役エンジニアと同じレベルの高いテストとなりました。

現役エンジニアでも時間内の回答が難しい想定だったが、昨年と比べ、Sランク問題の正解者数が3.4%から7%まで増というレベルの高い結果になりました。
正答率グラフ02

全国ランキング上位10名

1位 舩江 奏多 神奈川県 開成高等学校 高校1年
2位 田原 颯汰 東京都 開成高等学校 高校1年
3位 松葉 大和 東京都 私立武蔵中学校 中学3年
4位 常泉 智誠 東京都 開成高等学校 高校1年
5位 坂山 航大 東京都 開成中学校 中学3年
6位 小山 玄 東京都 城北高等学校 高校1年
7位 久保田 陽翔 神奈川県 横浜市立南高等学校 高校1年
8位 金本 侑大 兵庫県 神戸市立科学技術高等学校 高校2年
9位 T・A 東京都 H高等学校 高校2年
10位 三坂 空龍 兵庫県 神戸市立科学技術高等学校 高校2年

各都道府県1位

イニシャル 都道府県 学校名 学 年
M・N 福岡県 O高等学校 高校3年
杉村 実紀 鳥取県 米子市立福米中学校 中学3年
小田 宏学 富山県 富山大学教育学部附属中学校 中学2年
H・I 長崎県 N高等学校 高校2年
下田 一颯 千葉県 東京工業大学附属科学技術高等学校 高校2年
松尾 和弥 大阪府 S高等学校 高校1年
岩田 真幸 京都府 京都国際中学高等学校 高校1年
金本 侑大 兵庫県 神戸市立科学技術高等学校 高校2年
田原 颯汰 東京都 開成高等学校 高校1年
鳥山 咲希 青森県 七戸高等学校 高校2年
蓼沼 諒也 栃木県 足利高校 高校1年
H・Y 福島県 U中学校 中学1年
S・C 宮崎県 S高等学校 高校1年
坂部 和音 茨城県 東洋大学附属牛久高等学校 高校3年
田中 琥珀 埼玉県 N高等学校 高校2年
舩江 奏多 神奈川県 開成高等学校 高校1年
秦 汐音 愛知県 滝高等学校 高校2年
R・N 北海道 H中学校 中学2年
吉島 庚明 広島県 広島県立広島中学校 中学3年

全国学校 上位7校

1位 開成高等学校
2位 神戸市立科学技術高等学校
3位 城北高等学校
4位 N高等学校
5位 S高等学校
6位 城北中学校
7位 東洋大学附属牛久高等学校

お問い合わせ

P共通テストについて
何かご不明点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

バンタン
テックフォードアカデミーとは
VANTAN TECHFORD ACADEMY

P共通テストの運営元であるバンタンテックフォードアカデミーは、1965年創立のバンタンが展開するIT・プログラミングの専門スクールです。既存のIT教育の常識に囚われず、1年次からのIT企業インターンや在学中の起業のサポートなどを実施し、「学校」を新しい価値を生み出す「現場」と捉えた最先端のプログラミング教育を行っています。

学校の特徴

実践教育

プログラミングを覚えることを目的にはせず、それぞれがプロダクトを開発することを目的とした実践的な授業を行い実用的なスキルの習得ができるような仕組みになっています。

レベル別クラス制

未経験者と経験者を入学段階からクラスを分けて授業を行っています。これにより、生徒一人ひとりがより満足した内容とスピードで授業を進めることができます。

1年次から参加可能な
IT企業インターン

希望があれば1年の後期からIT企業のインターンに参加できます。在学中に複数企業での経験を積むことで、スキルアップはもちろん自分の将来像を考える機会にもなります。

学校パンフレット請求

バンタンテックフォードアカデミーの
詳しいカリキュラムや
学校⽣活、募集内容について
ご興味がある⽅はお気軽にご請求ください。

学校パンフレット