新時代の参拝体験アプリを開発した高等部生が活躍!

ニュース
大阪校
IT総合コース
IT専攻

世界最大級の学生グローバルピッチコンテスト『Youth Innovation EXPO (YIE) in 大阪・関西万博』に KADOKAWAドワンゴ情報工科学院の高等部生が出場!

高等部3年の森田 麻位さんは、1年次から取り組んできた神社参拝と“推し活”を融合した次世代型アプリ『Kamimi』を発表。
Kamimiは参拝先の神社に祀られる神様をキャラクターとして親しみやすく表現し、ユーザーが“推し”として楽しみながら神社の歴史や文化を学べるように設計されたオリジナルアプリです。

参拝作法や神様の情報を多言語で案内する機能に加え、周辺店舗での購買に応じてアプリ内で使える Kamimiポイントを付与するなどして、参拝者減少という神社の課題解決と地域経済の循環促進を同時に目指しています。

これまでに5社が導入、さらに約10ヶ月で27,000以上のアクセスという実績も評価され、Youth Innovation EXPOでは関西大会で優勝。
7月19日には大阪・関西万博を会場とする本大会でプレゼンテーションを行いました。

また、9月17日にはこちらも関西万博会場で開催されたNICTネクストアントレプレナーズピッチにおいて、見事NTT西日本賞を受賞しました!

Youth Innovation EXPOの本大会でプレゼンテーションする様子

Youth Innovation EXPOの本大会会場にて

シェアする