在校生の声

「世界が広がった」「親友と出会えた」多くの学生から聞こえる言葉です。
夢の一歩を踏み出した生徒へのインタビュー。

バンタンの雰囲気はどうですか?
自由でアットホーム
だからこそ挑戦も失敗も怖くない!

とてもアットホームで楽しいです。講師やスタッフの方々と距離が近く、授業中の質問はもちろん、時にはプライベートな話題で盛り上がることも。入学前は、質問したり人前で発言したりすることが恥ずかしかったのに、今では間違えることも怖くなくて、たくさん質問したりチャレンジしたりできています! また、周りには夢を持って真剣に学んでいる友人が多く、お互いに切磋琢磨し合える仲間と一緒に過ごせるのはとても刺激的です。自由な校風の中で自分のやりたいことに集中できる点も、バンタンならではの魅力だと感じています。

好きな授業はなんですか?
アプリ開発を通し、子どもたちを笑顔にしたい

夢は、モバイルアプリの開発者。子どもたちが笑顔になるアプリを作りたいんです。私は初め、安定した職を求めてIT業界を志しましたが、好きなことを仕事にしたい気持ちも強く、ソーシャルゲームなどを自分で作れたら楽しいだろうと思ってきました。バンタンを選んだのは、プロから実践的に学ぶことで、自力で稼ぐ力を着実に身につけられると思ったから。今は現場実習先でiOSのアプリ開発に携わり、技術を磨いています。まだまだ実力不足を実感する日々ですが、いつか必ず子どもたちが喜ぶアプリを作ってみせます!

その他の在校生の声紹介

表示中:10

  • 山下 隼矢

    世界を広げる扉はあちこちに!
    自分らしくいられる場所が
    必ず見つかります

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    山下 隼矢
    山下 隼矢

    山下 隼矢

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    世界を広げる扉はあちこちに!
    自分らしくいられる場所が
    必ず見つかります

    僕も入学当初は友達がいませんでしたが、授業ではグループワークなど発言する機会が多いので、自然と会話が生まれ、今ではみんなでごはんを食べに行く仲になりました。文化祭など、他学科の人と関わる場面もあり、思いがけない方向に人間関係が広がっていくのがすごく楽しいです。意欲さえあれば現役エンジニア講師が熱心にサポートしてくれるので、プロの仕事を手伝わせてもらえるなど、どんどん新しい環境にチャレンジできるのもうれしいですね。初心者の人もいれば、パソコンに慣れている人もいてスタートはバラバラだけど、お互いの知識や努力に触発されながら、みんなで頑張っています!

  • 平本 明優莉

    現場実習先で
    新しい夢に出会えました

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    平本 明優莉
    平本 明優莉

    平本 明優莉

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    現場実習先で
    新しい夢に出会えました

    私の夢は、バックエンドエンジニアです。元々、手に職をつけたくてこの業界に興味を持ちました。スクールを選んだのは、1年次には幅広くIT分野を学び、2年次から自分に合ったコースを選べる柔軟なカリキュラムに魅力を感じて。以前はフロントエンドのエンジニアを目指していましたが、バンタンから紹介された現場実習先でバックエンドの業務を体験し、すごく楽しくてバックエンドエンジニアになりたいと思うようになりました。この経験がなければ気づけなかった道なので、いろんなことに挑戦できるこの環境が本当にありがたいです。

  • 鳥井 風花

    性別も年齢も超えて助け合える
    仲間に出会えました

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    鳥井 風花
    鳥井 風花

    鳥井 風花

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    性別も年齢も超えて助け合える
    仲間に出会えました

    子供の頃から、人の役に立つものを作り出すことが夢でした。現代社会に不可欠なITを通じてその夢を実現したいと思ったのが、この業界に興味を持ったきっかけです。当初は大学進学も考えましたが、本当に自分に必要なのは実践的な知識や技術だと気づき、このスクールへの入学を決意。私のクラスには女子が4人しかおらず、初めは不安もありましたが、お互いに分からないところを教え合ったり、一緒に課題に取り組んだりするうちに、自然と馴染むことができました。性別や年齢に関係なくみんなフレンドリーで協力的なので、楽しく学ぶことができています!

  • 工藤 礼輝

    講師が学生と一緒に
    頑張ってくれるスクールです

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    工藤 礼輝
    工藤 礼輝

    工藤 礼輝

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    講師が学生と一緒に
    頑張ってくれるスクールです

    学生のやりたいことを尊重し、意欲次第でどんなことにも挑戦できる環境が整っているところ。僕は入学時から「在学中にプログラミングで収入を得たい」と思っていて、それをスクールでもアピールしていたら、プログラミング講師のアルバイトや長期現場実習に挑戦する機会をいただけたんです。高校時代は勉強があまり好きではなかったけれど、バンタンでは授業後もスクールに残って取り組むなど、人生で一番勉強に打ち込むことができました!それは、スクール側が学生の意欲に応えて一生懸命環境を整えてくれたからだと思います。

  • 百合草 晶太

    未知のツールを使った
    アプリ制作が最高に楽しい!

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    百合草 晶太
    百合草 晶太

    百合草 晶太

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    未知のツールを使った
    アプリ制作が最高に楽しい!

    今は授業で、Pythonというプログラミング言語やDjango(ジャンゴ)というツールを使い、飲食店を紹介するWebサイトを制作しています。他にも、翌日の天気予報をLINEに自動で送信するプログラムも作成しました。僕は入学前にも6年ほどプログラミングを学んでいましたが、バンタンで現役エンジニア講師に習うことは、何もかもが新鮮で刺激的。プロの授業はユーモアがあって分かりやすく、着実に力がついているのを実感しています! 将来は、誰もが使いやすく、多くの人に求められるアプリの開発をしたいです。

  • 楠見 優斗

    プロなのに親しみやすくて
    プロだから面白い!

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    楠見 優斗
    楠見 優斗

    楠見 優斗

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    プロなのに親しみやすくて
    プロだから面白い!

    業界の第一線で活躍するプロにもかかわらず、とても近い距離で接してくれるので、質問がしやすく、分からないことをそのままにせずに済む環境が整っています。さらに、授業はただ知識を詰め込むだ
    けではなく、学生同士でアイディアを出し合いながら実際にプロジェクトを形にする実践的な内容が多いので、楽しんで授業を受けることができます。授業でやったことを活かして自分で何かを作ってみることで、さらに成長を実感! 授業外のことでも現役エンジニア講師が親身に相談に乗ってくれるので、この環境をフル活用して、起業の夢に近づいていきたいと思います。

  • 寺嶋 絃真

    起業の夢を叶えるには、
    起業した人に習うのがいちばん!

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    寺嶋 絃真
    寺嶋 絃真

    寺嶋 絃真

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    起業の夢を叶えるには、
    起業した人に習うのがいちばん!

    僕は元々大学に通っていましたが、思うように勉強についていけず悩んでいました。当時から起業が夢だった僕は、このままでは何も成し遂げられないという思いから、自分の強みであるプログラミングを極めようと決意。思い切って大学を中退し、バンタンへ入学しました。決め手となったのは、経営者から直接学べる環境です。実際に入学してみると、自分のやりたいことを追求できる環境は期待以上でした。現場で活躍し、社会の流れに敏感なプロフェッショナルの声を直接聞けることこそ、バンタン最大の魅力だと実感しています。

  • 清水 緒里

    少人数制だから安心!
    初心者から即戦力になれる環境が整っています

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    清水 緒里
    清水 緒里

    清水 緒里

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    少人数制だから安心!
    初心者から即戦力になれる環境が整っています

    情報処理科がある高校に通っていましたが、パソコンを使う授業は少なく、ほぼ初心者だったので私も不安でした。しかし、講師陣の実際の経験をもとにした授業のおかげで、確実にスキルを習得することができました。授業はコースごとに分かれていて、少人数制なので質問しやすく、不安を感じることなく学び進めることができます。また、実際の現場のようにチームを組んでWebサイトやアプリのデザインを制作することで、即戦力として活躍できる技術が身につきました。この環境であれば、未経験の方でも着実に成長できると私は実感しています!

  • 山口 瑠衣

    アプリ開発を通し
    子どもたちを笑顔にしたい

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    山口 瑠衣
    山口 瑠衣

    山口 瑠衣

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    アプリ開発を通し
    子どもたちを笑顔にしたい

    夢は、モバイルアプリの開発者。子どもたちが笑顔になるアプリを作りたいんです。私は初め、安定した職を求めてIT業界を志しましたが、好きなことを仕事にしたい気持ちも強く、ソーシャルゲームなどを自分で作れたら楽しいだろうと思ってきました。バンタンを選んだのは、プロから実践的に学ぶことで、自力で稼ぐ力を着実に身につけられると思ったから。今は現場実習先でiOSのアプリ開発に携わり、技術を磨いています。まだまだ実力不足を実感する日々ですが、いつか必ず子どもたちが喜ぶアプリを作ってみせます!

  • 大田 海斗

    自由でアットホーム
    だからこそ挑戦も失敗も怖くない!

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    大田 海斗
    大田 海斗

    大田 海斗

    IT総合コース
    AI / IoT専攻
    ホワイトハッカー専攻

    自由でアットホーム
    だからこそ挑戦も失敗も怖くない!

    とてもアットホームで楽しいです。講師やスタッフの方々と距離が近く、授業中の質問はもちろん、時にはプライベートな話題で盛り上がることも。入学前は、質問したり人前で発言したりすることが恥ずかしかったのに、今では間違えることも怖くなくて、たくさん質問したりチャレンジしたりできています! また、周りには夢を持って真剣に学んでいる友人が多く、お互いに切磋琢磨し合える仲間と一緒に過ごせるのはとても刺激的です。自由な校風の中で自分のやりたいことに集中できる点も、バンタンならではの魅力だと感じています。

10件中10件表示
読み込み中